ホコリセンサ・粒子計測機器・PM2.5・大気

神栄テクノロジー株式会社

粒子計測機器

Particle Sensor Unitホコリセンサ[組込用]

一般家庭環境からクラス数十万程度の空間に浮遊する粒子を検知するセンサです。
空気清浄機の自動制御や汚れモニター、作業工程の清浄度管理などに広くお使いいただいております。

神栄テクノロジーのホコリセンサは、一般家庭環境の空気およびクラス10万以上の生産工程の空気を監視し、目に見えない「浮遊する粒子」を感知します。
タバコ煙はもちろん、アレルギーに密接に関連する比較的大きな粒子径のハウスダストにも敏感に反応します。

ホコリセンサ[組込用] 製品カテゴリ

  • ほこりセンサユニットPPD71

    PPD71(ほこりセンサユニット)

    小型でありながら、室内環境における空気質の汚れ度合を精度よく測定し、PM2.5濃度(µg/m3)や粒子径に応じた濃度情報をUARTで得ることができます。

  • ほこりセンサユニットPPD42NJ

    PPD42NJ(ほこりセンサユニット)

    パーティクルカウンターと同様の光散乱原理に基づいた独自の検知方法により、単位体積当たりの個数濃度に相当するパルス出力を得ることができます。

  • ほこりセンサユニットPPD20V

    PPD20V(ほこりセンサユニット)

    パーティクルカウンターと同様の光散乱原理に基づいた独自の検知方法により、単位体積当たりの個数濃度に相当する電圧出力を得ることができます。

  • ほこりセンサユニットPPD60PV-T2

    PPD60PV-T2(ほこりセンサユニット)

    パーティクルカウンターと同じ光散乱原理に基づいた検知方法により、クラス10万~100万の環境の浮遊粒子を検出する事ができます。